コクーンパンツアレンジ

新作コクーンパンツ 新サンプルです。
共布でリボンを作ってみました。
リボンの型紙はございませんのでご了承ください。
出来上がり 巾4.5cm×長さ170cm で作成
(輪にして1cmで縫ってひっくり返す、2重仕立てです)
生地が厚い場合は1重にして周り細目に3つ巻きするのが良いと思います
身長168cm Lサイズ着用
そしてパンツ丈のアレンジ方法をご紹介します、
身長の低い方、このロング丈のバランスを保ったまま補正したい場合です。
(裾周りの寸法を変えない方法)
■パーツの真ん中辺りに平行線を引く
写真は2.5+2.5cmの5cm短くしました。
中心の線を谷にして折りたたんでください
<前パンツ・後パンツ・脇布 の3パーツ>
■テープで留めるなどして、段差は中間をとりラインを引き直す(赤線)
縫い代を付け直す(紙を貼って足りない部分は付け足す)
カットする寸法が多くなればなるほど、段差が大きくなり
カーブの引き直しが難しくなるので、
その場合は、2か所に分散して、補正するとバランスが崩れません。
裾巾が少しくらい広くなっても大丈夫~~という場合は
ショート丈のラインで作成しても大丈夫ですよ。